2014年02月27日
2014年02月25日
髪きり虫さんへ
今日は、父を連れて髪きり虫さんへ行って来ました\(^^)/
久しぶりにお会いしましたが、お元気そうでした!
猫のちびちゃんも、、(^_^)v
髪のカットはご主人が、顔剃りは、奥さまが、やって下さいました。
さっぱりして、父もご機嫌でした。

ありがとうございました(^_^)v

久しぶりにお会いしましたが、お元気そうでした!
猫のちびちゃんも、、(^_^)v
髪のカットはご主人が、顔剃りは、奥さまが、やって下さいました。
さっぱりして、父もご機嫌でした。

ありがとうございました(^_^)v

2014年02月24日
当たれ~!スィーツウォーク
店休日の今日は、あちこち、用事で、回り・・・
スィーツウォークのスタンプも3個集まりました

「黒まん」さん、ピーターパン」さん、「ボングー」さん
去年も応募したけど、残念ながら・・・・
今年は、あたりますように・・・


ピーターパンさんのパン
どれもおいしかったです
久しぶり、ヒロさんにお会いしたかったけど、お留守でした
また行きますね~



「黒まん」さん、ピーターパン」さん、「ボングー」さん
去年も応募したけど、残念ながら・・・・

今年は、あたりますように・・・



ピーターパンさんのパン
どれもおいしかったです

久しぶり、ヒロさんにお会いしたかったけど、お留守でした

また行きますね~


2014年02月22日
今年もにゃん・にゃん・にゃん
今日は、猫の日なので、我が家のねこも、アップ
2月22日が、猫の日というのは、去年初めて知って、去年のこの日も、かたらんなで、アップした覚えが、・・・・
もうすぐ2才になるもんちゃん、毛がふわふわで、可愛いいんです
家の中では、寝てばかりいますが、時々、家出します
1泊して、おなかをすかせて帰ってきます
どこに行くんだか・・・・

棚の上の、コピー機の上で、寝てるとこ


こちらは、先日ご来店の、お客様
卒園式用に、ご予約です。
かわいいでしょ~
赤系が、一番、人気あるけど、ブルーも素敵です
120cm

ほかにもたくさんありますよ~

2月22日が、猫の日というのは、去年初めて知って、去年のこの日も、かたらんなで、アップした覚えが、・・・・
もうすぐ2才になるもんちゃん、毛がふわふわで、可愛いいんです

家の中では、寝てばかりいますが、時々、家出します

1泊して、おなかをすかせて帰ってきます
どこに行くんだか・・・・


棚の上の、コピー機の上で、寝てるとこ


こちらは、先日ご来店の、お客様

卒園式用に、ご予約です。
かわいいでしょ~

赤系が、一番、人気あるけど、ブルーも素敵です

120cm

ほかにもたくさんありますよ~

2014年02月18日
かわいいお客さま(*^^)v
最近、スマホで撮った写真を、パソコンに送って、投稿するとき、写真が横向きになり、うまくアップできずにいました。
でも、ネットステーションさんのおかげで、どうにかできるようになって・・・・
というわけで、先月ご来店の、かわいいお客さまです

結婚式やピアノの発表会にいかがでしょう?
120cmサイズ

後ろは、大きなリボンも・・・

ゴールド(白っぽい)もあります
最終的には、別のドレスに決定


こちらは、卒園式用のスーツのご試着です
115cm


ご利用ありがとうございました
でも、ネットステーションさんのおかげで、どうにかできるようになって・・・・

というわけで、先月ご来店の、かわいいお客さまです


結婚式やピアノの発表会にいかがでしょう?
120cmサイズ

後ろは、大きなリボンも・・・

ゴールド(白っぽい)もあります
最終的には、別のドレスに決定



こちらは、卒園式用のスーツのご試着です
115cm


ご利用ありがとうございました

2014年02月16日
喃風さん✌
昨夜は、里帰りしたJr.と久しぶりに、ナンプーさんに、行ってきました
若者が多くて、店内は、大盛況でした
ネギまよ明太もんじゃ&極み豚玉のお好み焼
とってもおいしかったですよ~
(写真撮り忘れ・・・
)
で、メンバーズカード、2冊目満点
でも、今後は、サービスチケットの形式に代わるそうです

サラダもデザートも美味しかった~!


ドリンクバーでも飲みまくり、大満足で帰ってきました
ごちそうさまでした

若者が多くて、店内は、大盛況でした

ネギまよ明太もんじゃ&極み豚玉のお好み焼
とってもおいしかったですよ~
(写真撮り忘れ・・・



でも、今後は、サービスチケットの形式に代わるそうです




ドリンクバーでも飲みまくり、大満足で帰ってきました

ごちそうさまでした

2014年02月14日
野球拳(@_@)
昨夜は、「とんかつ大富士」さんで商工会の女性会の宴会でした
(新春慈善パーティーの反省会)
おいしいお料理(写真撮り忘れ
)で、お腹いっぱいになったころ、始まった余興がこれ
野球拳


すまポケ、昔テレビでは、見たことあったけど、生で見るのは、はじめてかも・・・・
そして、そのばにいた、20代の若い子は、野球拳という遊びさえ知らなかったのです
年の差を感じます

事務局のTさんvs 会員さん

Tさんvs 会長さん

お疲れ様でした!
盛り上がりましたね
大富士さん、皆様、お世話になりました

(新春慈善パーティーの反省会)
おいしいお料理(写真撮り忘れ

野球拳



すまポケ、昔テレビでは、見たことあったけど、生で見るのは、はじめてかも・・・・

そして、そのばにいた、20代の若い子は、野球拳という遊びさえ知らなかったのです

年の差を感じます


事務局のTさんvs 会員さん

Tさんvs 会長さん

お疲れ様でした!
盛り上がりましたね

大富士さん、皆様、お世話になりました

2014年02月13日
薬師丸ひろ子さんが、ラジオでも紹介✌
原鈑さんが、主力メンバーとして活躍されている、「おやじの会」
その記事(熊日)と、記事に対する読者投稿が、本に載りました。

私、おやじでは、ありませんが、一応メンバーで、稜南中に読み聞かせに行っているので、会長さんから、この本を頂きました。


新聞を読んで、心が、温かくなったり、勇気づけられたりした、記事の切り抜きと、コメントを、募集する、日本新聞協会の「happy newsキャンペーン」
応募総数15935件の中から、「おやじの会」の記事とコメントが入選(25件)という快挙
PTAの活動として、研究大会などでも発表されました。
そして、去る2月2日、ラジオ番組(薬師丸ひろ子さんの「ハートデリバリー」)で紹介されたそうです。
録音したCDを聞きましたが、薬師丸さん、大好きなんで、とーってもうれしかったです

本屋さんにも、あるそうですが、興味のある方、お貸ししますのでどうぞ
その記事(熊日)と、記事に対する読者投稿が、本に載りました。

私、おやじでは、ありませんが、一応メンバーで、稜南中に読み聞かせに行っているので、会長さんから、この本を頂きました。



新聞を読んで、心が、温かくなったり、勇気づけられたりした、記事の切り抜きと、コメントを、募集する、日本新聞協会の「happy newsキャンペーン」
応募総数15935件の中から、「おやじの会」の記事とコメントが入選(25件)という快挙

PTAの活動として、研究大会などでも発表されました。
そして、去る2月2日、ラジオ番組(薬師丸ひろ子さんの「ハートデリバリー」)で紹介されたそうです。
録音したCDを聞きましたが、薬師丸さん、大好きなんで、とーってもうれしかったです





2014年02月11日
試着中でもおもちゃが気になって(笑)
先日ご来店のかわいいお客さまです!
そばのおもちゃが気になって仕方がない様子ですが、機嫌よく、試着してくれました!
結婚式でのご利用でした。
80cmサイズ
ベストスーツ、シャツ、ネクタイでレンタル料金2000円(^_^)v
ありがとうございました。\(^o^)/

そばのおもちゃが気になって仕方がない様子ですが、機嫌よく、試着してくれました!
結婚式でのご利用でした。
80cmサイズ
ベストスーツ、シャツ、ネクタイでレンタル料金2000円(^_^)v
ありがとうございました。\(^o^)/


2014年02月06日
初挑戦のスマホ投稿
初めて、スマホから投稿してみました。
先ほど、らくださんがかえられました。
コラボ、お世話になりました!
智やんさんが、マッサージ受けてくださいました。
ありがとうございました\(^o^)/
先ほど、らくださんがかえられました。
コラボ、お世話になりました!
智やんさんが、マッサージ受けてくださいました。
ありがとうございました\(^o^)/

2014年02月05日
読み聞かせ✌
昨日は、楠浦小学校へ、読み聞かせに行ってきました。
「おやゆび姫」というサークルで、monさんも一緒
今回は、1年生のクラス
図書館から大型絵本を借りてきました
「ねずみくんのチョッキ」
単純だけどユーモアのある、ストーリーと絵で、子供たちのリアクションが、面白くてかわいかったです

毎回子供たちに、会うのが、楽しみですが、それ以外にも良いことが・・・・・・
昨日のTV 「みんなの家庭の医学」で、紹介されてたんですが、読み聞かせをすることで、脳の神経ネットワークが活性化するそうです
さあ、来週は、稜南中だ
今度は、「おやじの会」原鈑さん(新聞にも、出てましたね
)と一緒
すまポケは、おやじでは、ありませんが(笑)助っ人で、参加しております
p.s 明日はらくださんとのコラボでーす!
「おやゆび姫」というサークルで、monさんも一緒

今回は、1年生のクラス
図書館から大型絵本を借りてきました

「ねずみくんのチョッキ」
単純だけどユーモアのある、ストーリーと絵で、子供たちのリアクションが、面白くてかわいかったです


毎回子供たちに、会うのが、楽しみですが、それ以外にも良いことが・・・・・・
昨日のTV 「みんなの家庭の医学」で、紹介されてたんですが、読み聞かせをすることで、脳の神経ネットワークが活性化するそうです

さあ、来週は、稜南中だ

今度は、「おやじの会」原鈑さん(新聞にも、出てましたね


すまポケは、おやじでは、ありませんが(笑)助っ人で、参加しております

p.s 明日はらくださんとのコラボでーす!
2014年02月03日
またまたコラボ✌
次回の蒼いラクダさんとのコラボが、決まりました。
今度の木曜日 6日でーす

前回の様子
ご存知、原鈑さんでーす

お時間のあられる方は、お茶でも飲んで、ゆっくりしていってください
ブロガー様には、新春プレゼントもご用意しています


なお、この日は、10:30頃から、松村さんちのパンの販売もあります
(2月から、毎週木曜日のみ、販売に来ていただく形に、変わりました)
今度の木曜日 6日でーす


前回の様子
ご存知、原鈑さんでーす


お時間のあられる方は、お茶でも飲んで、ゆっくりしていってください
ブロガー様には、新春プレゼントもご用意しています



なお、この日は、10:30頃から、松村さんちのパンの販売もあります
(2月から、毎週木曜日のみ、販売に来ていただく形に、変わりました)