2013年07月05日

原鈑さん出動!

今朝は、稜南中の読み聞かせに行ってきましたicon17
サークルの中心は昨年新聞でも話題になった「おやじの会」です。
hime19 そして我らが原鈑さん、いつにも増して(?)気合が入りますkimochi32
その理由は・・・
原鈑さん出動!


「おやじの会」の功績が認められ、先日、会長が、PTAのリ-ダー研修で活動報告(発表)をされました。
さらに今月は、PTAの指導者研修会、10月には、九州大会でも発表をされます。
で、読み聞かせの様子を、ビデオで撮影することになり、原鈑さんに
白羽の矢
icon22
その様子は、原鈑さんのブログで・・・(って、勝手に言ってますが・・)
お疲れ様でした
hime1

hime19


ま~母親も協力しようということで、一応私もこちら
原鈑さん出動!

先週、楠浦小の、読み聞かせで紹介した、「999匹の兄弟」シリーズの大型絵本
私の足(恥ずかしいけど・・)と比べていただくと、本の大きさが、わかりやすいかと・・・)
1年生たち、熱心に聞いてくれてました29


hime28 サマーセールいよいよ明日からで~す               hime28



Posted by すまポケ  at 15:57 │Comments(7)

この記事へのコメント
PTA指導者研修会行きますよ!!\(◎o◎)/
これはいいブログネタになりそう・・・。( ̄ー+ ̄)ニヤリ
Posted by 天てん at 2013年07月05日 16:11
お仕事もPTA活動もお疲れ様です!
この気候です、体調管理にご注意くださいね\(~o~)/
Posted by あひるちゃん at 2013年07月05日 16:22
おっちゃん張り切ってますな~(*^^*)
頑張れ~\(^^)/
Posted by 智やん at 2013年07月05日 20:09
天てんさん
この原鈑ビデオが、どちらの発表に使われるか、またはNGになるか(笑)、わかりませんが、研修会行かれたらレポートお願いしまーすヽ(*´∀`)ノ


あひるさん
原鈑さんは、大忙しですよ!
来週は、毎年恒例の、稜南中の職場体験も受け入れておられますし・・・

智やんさん
はい、おっちゃん(同い年なんで、言えないが・・)頑張ってらっしゃいますね~。
読むところ、一度見てみたいですよねヽ(*´∀`)ノ
Posted by すまポケすまポケ at 2013年07月05日 22:17
お二人とも陵南中で大活躍ですね!!
原鈑さんのいつものつなぎが素敵です0(^_^)0
Posted by かみきり虫 at 2013年07月05日 22:33
かみきり虫さん
はい、私なんて、まだまだですが、原鈑さんは、ご夫婦とも地域に大貢献してらっしゃいますヽ(*´∀`)ノ
つなぎの腕まくりが、張り切り感でてますね(笑)
Posted by すまポケすまポケ at 2013年07月06日 12:28
私も読み聞かせしたいです。
昔子供が小学生の時にしました~♪
私の読み方をまねした子がいて娘がもう来ないでね…と言いました。
Posted by くまモン大好き at 2013年07月15日 09:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。