2013年06月19日

昨日のうなぎが変身\(○ `O´ ○)/トゥーー!!

昨日、近所の方にとれたてのうなぎを頂き、今夜蒲焼にしました23

朝、インターネットで、さばきかたも、調べ、今夜挑戦しようと思っていたのですが、夕方、私が出かけてる間に父がやってくれてて・・・kimochi25
父も、普通の魚はさばけるのですが、うなぎは、したことなく・
・・face07

ツルツル滑って怖かったそうです・・・face07


そして、いよいよ私の出番!
タレを適当に作って、漬けこみ、グリルで、焼いてみました
kimochi32
が・・・
hime19
なんじゃこりゃ~?
いちおう蒲焼?


昨日のうなぎが変身\(○ `O´ ○)/トゥーー!!

hime19
見た目ほど焦げてませんよface07

味はともかく、数十年ぶりに、楠浦のうなぎが、食べられて感無量kimochi30
昨日のうなぎが変身\(○ `O´ ○)/トゥーー!!





Posted by すまポケ  at 00:10 │Comments(7)

この記事へのコメント
スゴーイ!!蒲焼きだぁ(*^^*)プリプリして美味しかったでしょう(^^)d
Posted by 智やん at 2013年06月19日 05:44
先日はお世話になりましたm(__)m
楽しかったです♪♪
ウナギ~おいしそう~~(*^_^*)
親子でクッキングの渾身の逸品ですね☆彡
Posted by ラクダラクダ at 2013年06月19日 10:44
美味しそうですね!!
天草の鰻を食べられたとか、うらやましいです(^O^)
Posted by コナマスターコナマスター at 2013年06月19日 13:31
おぉー!すごく弾力ありそうですね。地元産を食べれるなんて羨ましいです♪
Posted by サト at 2013年06月19日 19:47
天然のウナギ、美味しかったでしょうね~♪
Posted by ねこばすねこばす at 2013年06月19日 21:44
智やんさん
うまくできなかったけど、一応蒲焼!
かしかに、プリプリしてました\(^^@)/

ラクダさん
うなぎの蒲焼初挑戦の
2人合わせて132歳の親子クッキングです(爆)


コナマスターさん
こちらこそお世話になりました。
うなぎは、楠浦の川でとれたそうですヽ(*´∀`)

サト
Posted by すまポケすまポケ at 2013年06月19日 22:01
↑ 間違えました(´Д`;)

サトさん
いいでしょ、楠浦産!
昔は、よくとれてたけど今は・・・?と思ってたら、今もいるみたいでヽ(*´∀`)ノ

ねこばすさん、
以前、ねこばすさんには言ったけど、ホント、めったに魚をいただくことないんですよ(なので、ねこばすさんのお魚ありがたい~)
ましてうなぎなんて初めてでした\(◎o◎)/!
Posted by すまポケすまポケ at 2013年06月19日 22:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。