2013年05月25日

我が家のは、「ひわ?」

face01今日仕事を終えた頃、畑から戻った、じいちゃん(私の父)の呼び声hime17

「お~い、びわの、色んついてきたぞ~。
もう、食わるっかも~」

待ってマシタ~icon22
と店&家の下にある畑に、向かった、食いしん坊の、すまポケでしたが・icon16・・

hime19

ま~どうにか、食べられそうなのは、1房ぐらい  


我が家のは、「ひわ?」


hime19とりあえず、待ちに待った初物だ~23


甘さは、今ひとつface07
来週に期待しますhime16

我が家のは、「ひわ?」


それにしても、先ほど、「cocoro]さんも、ビワをアップしてらしたので、見たら、ご友人によると、「びわ」と「ひわ」の違いは、手をかけたか、かけていないか、だそうです。
となると、畑に、勝手に生えてきて、年中、ほったらかしの我が家のは、「ひわ」ということになりますね~。face03
どっちでもいいけど、びわの種で、いい塗り薬が、出来る(詳しくは、cocoroさんへ)そうなので、わたしも作ってみますicon22



Posted by すまポケ  at 22:45 │Comments(4)

この記事へのコメント
びわとひわにそんな違いがあったんですね。(笑)
Posted by 天てん at 2013年05月26日 06:35
美味しそうな、びわですね♪
ひわでしたね(*^^*)
Posted by さち at 2013年05月26日 07:48
天てんさん
そうなんですよ、知らなかったです(´Д`;)
地域で違うのかなと思ってました。

さちさん、
色は、良かったのですが、味は、今ひとつでした(´Д`;)
来月は、「すもも」も色付くので、楽しみです(´∀`*)
そのときは、またアップしますヽ(*´∀`)ノ
Posted by すまポケすまポケ at 2013年05月26日 22:46
<cocoro>紹介ありがとうございます<(_ _)>
ちょうど今日そちらで買わせていただいた洋服を着て 娘の記念の一枚をアップしました♪ 又寄らせていただきます。
…お店にお邪魔した時はまだ「かたらんな」を知らなくって…(>_<)
Posted by こころこころ at 2013年05月30日 02:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。